MENU
医院紹介information
診療案内menu
お悩みで探すsearch
インプラントimplant
オールオン4allon4
ザイゴマインプラントzygoma
症例case
医院紹介information
診療案内menu
お悩みで探すsearch
インプラントimplant
オールオン4allon4
ザイゴマインプラントzygoma
症例case
dentures
「入れ歯」と言っても、その内容は幅広く、合わない、
外れやすい、痛い、噛めない、見た目が気になるなど、さまざまな問題を含みます。
しかし、歯科の専門的な視点からは、特に「合わない入れ歯」と「うまく噛めない入れ歯」の
2つが、よく取り上げられる主な悩みです。
当院では、合わない・噛めない・外れるといった入れ歯の悩みを、インプラントをはじめとする根本的な解決治療でサポートしています。保険の入れ歯は多くの方が使われていますが、以下のような限界があります。
☑︎噛む力が弱く、食事を楽しめない
☑︎動いて外れやすい
☑︎金属のバネが見えて見た目が気になる
こうした悩みを抱えたまま我慢している方が多く、当院にも「何年も入れ歯に苦労してきた」という方が数多く来院されます。
そこで当院では、次のような「入れ歯から卒業する」治療法をご提案しています。
完全固定式。
外れず、しっかり噛める。
入れ歯をインプラントで固定し安定性アップ。
見た目に優れた入れ歯。
「入れ歯を作り直す」だけでなく、どうすれば快適な毎日が取り戻せるかを一緒に考え、ご提案します。
「もう入れ歯しかない」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。
※お口や身体の状態により、治療内容は調整させていただきます。
オールオン4は、すべての歯を失った方や残せる歯がほとんどない方に向けた、インプラントを用いたフルブリッジ固定式の治療法です。
上顎・下顎それぞれに4本のインプラントを埋入し、その日のうちに固定式の仮歯で噛める状態を回復できるのが特徴です。
当院でも、重度の歯周病や繰り返す入れ歯トラブルに悩む方にとって、有効な選択肢のひとつとして位置づけております。
オールオン4について詳しく知りたい方は下記をご参照ください。
※治療の対応状況は各院へお問い合わせください。
また、骨が極端に少ない方にはザイゴマインプラントなどの追加治療が必要になる場合があります。
オールオン4についての詳しい説明は下記をご覧ください。
インプラント・オーバーデンチャーは、2本〜4本程度のインプラントを土台にして、マグネットやロケーターとよばれるゴムを使って入れ歯をしっかり固定する治療法です。
入れ歯が外れやすい、話しにくい、噛みにくいといったお悩みを改善し、安定感のある入れ歯生活を実現できます。
当院でも「保険の入れ歯が合わない」「何度作り直しても外れる」とお悩みの方に、有効な選択肢としてご提案しています。
※治療の対応状況は各院へお問い合わせください。
ノンクラスプデンチャーは、金属のバネ(クラスプ)を使わずに作る部分入れ歯です。
ピンク色の柔らかい樹脂で歯ぐきにしっかりフィットし、見た目が自然で目立ちにくいのが特徴です。
当院でも「入れ歯のバネが気になる」「できるだけ目立たない入れ歯にしたい」という方にご提案しています。
ノンクラスプデンチャーについて詳しく知りたい方は[こちらをご参照ください]。
※治療の対応状況は各院へお問い合わせください。
1
2
前歯を抜くことになり、急に部分入れ歯に。入れ歯を使ってみたけれど、合わなくて、見た目も気になる。
オールオン4だと費用負担も少なく、短期間で治療が終わりました。
普段の生活も仕事も快適になり、やってよかったです。
「あなたの骨ではインプラントはできません」
当院ではそう言われて、仕方なく入れ歯を選んだ方がたくさん来院されています。
ですが、骨が少ない方でも行えるインプラント治療が存在します。
それが、“オールオン4”や“ザイゴマインプラント”という技術です。
特にザイゴマインプラントは顎の骨が少ない、薄い人でも大丈夫。それは、顎の骨ではなく、“頬の骨”を使うからです。
ザイゴマインプラントについての詳しい説明は下記をご覧ください。
ご来院の動機
入れ歯歴数ヶ月。入れ歯がすぐ外れて不自由でした。
治療を終えて
手術当日からごはんを食べられるようになりました。
人前でも笑えるようになって、人生が変わりました。