-
医院紹介information
-
診療案内menu
- 矯正治療ortho
-
お悩みで探すsearch
-
インプラントimplant
-
オールオン4allon4
-
ザイゴマインプラントzygoma
-
症例case
オールオン4の症例
BEFORE
AFTER
患者様の情報
- 年齢
- 60代
- 性別
- 男性
- お住まい
- 名古屋市天白区
- 治療法
- 上の歯:オールオン4(オールオンフォー)
下の歯:オールオン4(オールオンフォー)
- インプラントの種類
- ストローマン社製
- 人工歯 (上部構造)
- (上部構造)
チタンフレーム +ハイブリットセラミック
- 主訴
- インプラントをしたい
- 治療期間
- 7ヶ月
- タイプ
- 歯周病
- 料金
- 上顎:254万円~
(チタンフレーム +ハイブリットセラミック)
下顎:253万円~
(チタンフレーム +ハイブリットセラミック)
- 治療回数
- 5~6回
- 手術期間
- 上顎:約2時間
下顎:約2時間
- 副作用
- 治療後の口腔管理が不適切な場合、埋入したインプラント周囲に感染・炎症を起こし、脱落する可能性がございます。
BEFORE
AFTER
- 主訴
- 左上のブリッジがグラグラする、受け口
- 治療期間
- 4ヶ月
- 料金
- ¥2,541,000(税込)
- 副作用
- 手術後に痛みや腫れ、歯茎の炎症が生じることがあります。稀にインプラントが骨に定着しない場合があり、再治療が必要になることもあります。
事前の診断と適切なケアでリスクを最小限に抑えます。
BEFORE
AFTER
- 主訴
- 入れ歯がすぐ外れて、不自由だった
- 治療期間
- 4ヶ月
- 料金
- ¥5,049,000(税込)
- 副作用
- 手術後に痛みや腫れ、歯茎の炎症が生じることがあります。稀にインプラントが骨に定着しない場合があり、再治療が必要になることもあります。 事前の診断と適切なケアでリスクを最小限に抑えます。
BEFORE
AFTER
- 主訴
- 歯医者が苦手で通えず、食事や会話が困難に
- 治療期間
- 4ヶ月
- 料金
- ¥2,541,000(税込)
- 副作用
- 手術後に痛みや腫れ、歯茎の炎症が生じることがあります。稀にインプラントが骨に定着しない場合があり、再治療が必要になることもあります。 事前の診断と適切なケアでリスクを最小限に抑えます。
BEFORE
AFTER
- 主訴
- 部分入れ歯が目立つためインプラント考えている
- 治療期間
- 4ヶ月
- 料金
- ¥2,541,000(税込)
- 副作用
- 手術後に痛みや腫れ、歯茎の炎症が生じることがあります。稀にインプラントが骨に定着しない場合があり、再治療が必要になることもあります。 事前の診断と適切なケアでリスクを最小限に抑えます。

ご来院の動機
歯周病がひどく進み、もともとブリッジをしていましたが3~4本徐々に抜けていきました。その他の残っている歯も抜けそうだと分かっていて、歯医者に行ったら抜いてもらうという選択しかないので、治療に行くのも遠のいていました。 でもそろそろ治療しないと…と思い、歯医者を探して近くで通いやすく、インプラントも実績が多そうだなと思い相談に行きました。
治療を終えて
最初は上の歯だけオールオン4治療をして、下の歯は入れ歯にしようかと悩んでいました。 しかし、上の歯に仮歯が入ってよく噛める!とすごく喜んでいらっしゃいました。 これなら下の歯もオールオン4にする!と決めて上下で何でも美味しく食べれるようになりました。