ななつ星デンタルクリニック
052-875-3383 WEB予約
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

休診日:木曜・日曜・祝日
インプラント手術:平日・土曜 毎日対応!
+月1回 日曜特別手術日あり
祝日のある週は木曜日診療あり

MENU

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%aa%e3%83%b34-x-%e5%8f%a3%e8%85%94%e5%86%85%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%a8%e6%88%90%e5%8a%9f%e7%8e%87

ブログ

BLOG

オールオン4 × 口腔内マイクロバイオームと成功率

〜インプラントの成功は“見えない菌たち”との付き合い方で変わる?〜

こんにちは!愛知県名古屋市のななつ星デンタルクリニックです。
今日はちょっと専門的だけど、すっごく大切なお話です!

オールオン4」っていうインプラント治療は、歯を全部失ってしまった方にとって、
“もう一度、しっかり噛める人生”を取り戻せる、画期的な治療法です。

でも実は、この治療の成功を左右する“見えない存在”がいるんです。
それが、口腔内マイクロバイオーム(お口の中の菌のバランス)

今回は、「オールオン4とマイクロバイオームの関係」について、
やさしく、でもしっかり解説していきますね!

 

オールオン4ってどんな治療?

まずは軽くおさらいから

オールオン4は、たった4本のインプラントで上下の歯をしっかり支えるという治療法です。
手術当日に仮歯を入れることもできるから、
「すぐに歯が入って見た目も改善!」「食事も話すのも楽になる!」と患者さんからも大好評♪

しかも、骨が少ない人でも骨移植なしでできる可能性があるのも嬉しいポイント!
成功率も94〜99%と、とっても高いんです。

でも…
この成功率をキープするには、“口の中の環境”がとっても大事なんです!

 

口腔内マイクロバイオームってなに?

ちょっと聞き慣れない言葉かもしれませんが、
マイクロバイオームとは「細菌の集まり(菌の世界)」のこと。

私たちの口の中には、700種類以上の菌が住んでいると言われています。
もちろん悪い菌だけじゃなくて、“良い菌”と“悪い菌”のバランスで健康が保たれているんです。

このバランスが崩れると…

虫歯になりやすくなる

 

・歯周病が進行しやすくなる

 

・そして、インプラント周囲炎(インプラントのまわりが炎症を起こす)リスクもアップ

 

つまり、見えない菌たちの“チームワーク”が乱れると、インプラントにも悪影響が出てしまうということなんです!

 

オールオン4とマイクロバイオームの関係って?

ここからが本題!

 手術前の菌バランスがカギ!

オールオン4の手術前に、もしお口の中に「悪い菌(病原菌)」が多い状態だったら…?
手術の傷口から菌が入り込みやすくなったり、
インプラントがうまく骨とくっつかない(結合しにくい)可能性もあるんです。

だから、手術前にお口の中を“クリーンな状態”にしておくことがめちゃくちゃ大事!

 術後のマイクロバイオームにも変化が!

インプラント手術後は、抗生物質を使ったり、生活リズムが変わったりしますよね?

その影響で、菌のバランス(マイクロバイオーム)が一時的に崩れることがあります。

このとき、悪い菌が増えて炎症が起きてしまうと…
せっかくのインプラントがダメになっちゃうこともあるんです(泣)

じゃあ、どうやってマイクロバイオームを整えるの?

今すぐできることも、意外とたくさんあるんですよ!

✅ プロバイオティクスを摂る!

ヨーグルト、納豆、キムチなどの発酵食品に含まれる「良い菌」を取り入れると、
お口の中の菌バランスにも良い影響があるかも!

→ 最近は「口腔内用のプロバイオティクスサプリ」も登場してるので要チェック♪

✅ プレバイオティクスで“良い菌のエサ”を!

食物繊維やオリゴ糖などは、良い菌のエサになります。
腸内環境と同じように、お口の菌バランスにも影響するかもしれません!

✅ 毎日の口腔ケアを徹底!

言うまでもないですが、歯みがき・歯間ブラシ・うがいは超基本!
インプラントの周りはプラークがたまりやすいので、特に念入りに!

 

成功率に影響する他の要素もチェック!

インプラント成功のために、菌のバランスと合わせて大切なこともご紹介

・全身の健康状態(糖尿病、心臓疾患など)

 

・口腔内の衛生管理(とくに手術前のクリーニングが重要!)

 

・禁煙!(タバコは菌バランスを乱すうえに血流も悪化)

 

・マイクロバイオームの“多様性”を保つこと(いろんな菌がバランスよくいるのが理想)

 

まとめ:インプラントの成功は“菌たちとのチームワーク”で決まる!

オールオン4は、本当に素晴らしい治療です。
でもその成功は、手術の技術だけじゃなく、お口の中の環境づくりにもかかっているんです。

・手術前に菌バランスを整える

 

・手術後も良い菌が活躍できる環境を保つ

 

・食事やケア、ライフスタイルも見直す

 

この3つを意識することで、インプラントの“その後の人生”がぐんと安定すると思います!

「歯医者さんにまかせっきりじゃなく、自分でもできることがある」って気づくだけで、
治療がもっと前向きに感じられるはずです♪

 

 

▶無料相談のご予約はこちらから

ネット予約システム

▶1分で完了!無料相談フォームはこちらから

【歯のトラブルでお悩みの方へ】インプラント・オールオン4無料相談フォーム

▶LINEで相談はこちらから

ななつ星デンタルクリニック インプラント | LINE 公式アカウント

 

 

 

ななつ星デンタルクリニック
監修:ななつ星デンタルクリニック 理事長:近藤英仁

 

  ななつ星デンタルクリニック 理事長 近藤英仁

  日本口腔外科学会認定 口腔外科認定医、日本口腔インプラント学会認定 認定医、国際インプラント学会認定医、ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト、日本顎咬合学会認定医

 

特徴:オールオン4、ザイゴマインプラント、インプラント手術、サイナスリフトまで対応。住所:名古屋市緑区鳴海町字山下78-1コナミスポーツクラブ鳴海山下1階

歯がボロボロ、オールオン4の費用を知りたい、名古屋でザイゴマインプラントができる歯医者、外さない入れ歯、オールオン4で芸能人のような歯に、ストローマンインプラントでオールオン4、オールオン4の食事など多くの患者様が診察、治療に通われております。

 

◇◆ななつ星デンタルクリニックのSNSはこちら◆◇

・インスタグラム:公式アカウントはこちら

https://www.instagram.com/starseven3383?igsh=cTE2MG1rcWFrdXpv&utm_source=qr

 

・インスタグラム:オールオン4症例アカウントはこちら

https://www.instagram.com/nanatsuboshi_implant?igsh=MXVibnJhZjhhNXFodw%3D%3D&utm_source=qr

 

 

・TikTok:公式アカウントはこちら

https://www.tiktok.com/@nanatsuboshi3383?_t=ZS-8uwv1MYp5Yu&_r=1

 

関連するブログを読む

2024年版!オールオン4最新トレンドと口コミまとめ | 名古屋のインプラント・オールオンフォー専門の医院

 

ページトップへ戻る
インプラント相談ご予約