ななつ星デンタルクリニック
%e3%80%9030%e4%bb%a3%e3%81%a7%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%aa%e3%83%b34%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%b6%e7%90%86%e7%94%b1%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%80%91%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%a7%e8%a6%8b

ブログ

BLOG

【30代でオールオン4を選ぶ理由とは?】現場で見たリアルな背景と患者さんの想い

こんにちは!愛知県名古屋市のななつ星デンタルクリニックです。

歯科衛生士として働いている30代の私が、今回は「30代でオールオン4を選ぶ理由とその背景」について、現場目線でお話ししたいと思います。

オールオン4は年配の方向けの治療と思われがちですが、最近は30代で選ばれる方も増えてきているのです。
今日は、そのリアルな理由や背景、不安に思われやすいポイント、そして当院での症例も交えてご紹介します。

 

そもそも「オールオン4」ってなに?

オールオン4は、失った歯の代わりに4本のインプラントで人工の歯を支える治療法です。
従来のインプラント治療のように1本ずつ入れるのではなく、上または下の歯を一気に回復できるのが特徴です。

治療期間が短く、総入れ歯のようなグラグラ感もなく、見た目も機能も自然に近いのが魅力です。患者さんからも「もっと早く知っていればよかった!」という声をよく聞きます。

 

30代でオールオン4を選ぶ背景とは?

 

怪我や病気による歯の喪失

交通事故や体調を崩して長期入院をしていたことで、20代後半から30代で歯を失ってしまうことは珍しくありません。仕事や家庭、人生の転機が重なるこの時期に「元通りの笑顔で過ごしたい」と治療を決断される方が多いです。

 

若年期から発症する侵襲性の歯周炎による歯の喪失

侵襲性歯周炎は、通常思春期から30歳未満の若い年齢層で発症することが多いです。この歯周炎は進行が非常に速く、歯周組織の急速な破壊を特徴としています。遺伝的要因で家族歴のある方や、喫煙習慣のある方、糖尿病などの全身疾患がある場合、歯周炎の進行が早くなる可能性があり、一気に複数本の歯を失うリスクがあります。

 

歯の質が弱く、過去の治療歴が影響しているケース

こどもの頃から歯が弱く、虫歯の多発や過去の根管治療の失敗などが積み重なり、順に抜歯に至る症例。これは再治療を繰り返すより、しっかり噛めて長持ちする方法を選びたいという想いからオールオン4を考える方が増えています。

 

ライフスタイルや習慣の影響

ストレスや喫煙、不規則な生活が歯の健康に影響を及ぼし、若くして歯を失う方もいます。そんな中で入れ歯ではなく、固定式で快適な生活を送りたいという希望がオールオン4へとつながります。

 

 

 

実際に多い、30代患者さんの“気になるポイント”とは?

ここからは、実際に30代でオールオン4を検討する方が抱える不安や疑問点について、現場でよくいただく声をご紹介します。

 

費用面の不安

オールオン4は保険適用外であることが多く、費用は確かに大きな決断要素になります。
ただ、入れ歯のような頻繁な修理や作り直しが不要で、長期的なコストパフォーマンスは高いです。院内での分割払いやデンタルローンの相談も可能なので、まずはお気軽にご相談ください。

 

インプラントの寿命ってどのくらい?

インプラントの平均寿命は通常10~30年とされています。これは、患者さんの口腔衛生状態、定期的なメンテナンス、喫煙習慣、全身疾患の有無などによって変動します。
オールオン4に使われるインプラントの寿命は、20年以上と言われています

ただし、これは適切なメンテナンスが行われ場合に限ります。
定期的なクリーニングや検診をきちんと受けていただければ、30代で入れたインプラントでも、50代、60代まで快適に使い続けることが可能です。

さらに最近では、インプラント本体の耐久性も進化しており、「生涯インプラント」として考える方も増えています。人工歯に関しては、日々の噛む力や食事によって車のタイヤと同じように劣化することが考えられます。その場合は人工歯のみを交換して再びベストな状態で過ごしていただくことをおすすめします。

 

手術に対する不安

「手術が怖い」「痛いんですよね」といったご不安はよくあります。
でも、オールオン4は麻酔下で行うので、手術中の痛みはほとんどありません
痛みが心配されるのは手術中よりも術後麻酔が切れたタイミングです。
じわーっと痛みを感じることがありますが鎮痛剤で管理できる範囲です。

また、当院ではCTによる精密検査とシミュレーションを行ってから手術を行うため、安全性にも配慮しています。

 

見た目・機能の仕上がりは?

これは皆さんがとても気にされるところです。
オールオン4の人工歯は、自然な歯のような見た目と違和感の少ない噛み心地を再現します。
特に当院では、患者さんと相談しながら形や色を細かく調整していくので、ご安心ください。
もちろん、芸能人のような白い歯にしたい!と希望される患者さんもいらっしゃいますので、歯の色調は幅広くご用意して相談しています。

 

周囲の目が気になる

「30代でオールオン4って、人に言いにくい…」という方もいらっしゃいます。
でも実際は、外からはほとんど分からないくらい自然な仕上がりです。
その理由として、オールオン4は白い歯の部分だけではなく歯茎もついた人工歯になりますので、歯が長すぎるなど従来の歯ぐきなしの人工歯のような不自然さが解消できます。

しっかりお金をかけたのに、見た目が変だったらどうしよう…といった不安で悩みを抱える方は少なくありません。おすすめは、クリニックの症例をみて自分の理想とするイメージと合うかどうかを確かめ、選ぶことです。

 

自分がオールオン4に向いているのか不安

顎骨の量や全身の健康状態によって、オールオン4の適応が限られる場合があります。
特に喫煙や糖尿病などがある場合は注意が必要ですが、事前のCT診断でしっかり判断しますので、まずは無料相談、無料診断を受けてみるのが安心です。

 

術後のメンテナンスとライフスタイルの変化

オールオン4は、術後の定期メンテナンスが長期安定のカギ
毎日の歯磨きや口腔ケアはもちろん、3ヶ月から半年ごとのメンテナンスが大切です。

逆に言えば、それさえ守っていただければ、食べる・話す・笑うことをずっと楽しめる生活が手に入ります。

 

【実際の症例紹介】ななつ星デンタルクリニックの30代男性患者さん

〇患者さん:30代男性 虫歯でボロボロになり、以前からインプラント考えていた

〇職業:会社員(忙しい時期は休みが取れず、通院の時間が取れないので早めに済ませたいという希望)

〇治療内容:上顎にオールオン4を適用。無料相談から約3週間で手術を行い、固定式の仮歯を装着。下顎は自分の残せる歯を残して、奥歯に部分的なインプラントを埋入。約半年で上下すべての治療が完了し、現在は3ヶ月ごとの定期検診を受けられています。

 

Before

 

 

After

 

術後の変化:治療が終わったあとも笑顔でメンテナンスに通ってくださっており、虫歯も歯周病の数値も安定して頑張ってケアを継続していただいております。

 

 

Before

 

After

 

Before

 

After

 

 

詳しい内容はこちらのYouTubeでもご紹介中!


オールオン4の寿命について見ることができます!

※治療を検討中の方は、ぜひご覧ください。

論文結果をもとにしたデータを知ることで不安がグッと減るはずです!

 

おわりに:30代だからこそ、オールオン4という選択を前向きに

 

30代でオールオン4を選ぶことは、自分自身の未来に投資することでもあります。

「笑顔に自信を持ちたい」

「人前で堂々と話したい」

「将来も健康で過ごしたい」

そんな想いを持っている方にこそ、オールオン4はおすすめです。

私たち歯科衛生士も、患者さん一人ひとりの不安に寄り添いながら、

最善の治療を一緒に考えていきます

少しでも気になった方は、まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。

 

この記事の監修

 

ななつ星デンタルクリニック
監修:ななつ星デンタルクリニック 理事長:近藤英仁

 

ななつ星デンタルクリニック理事長 近藤英仁>

日本口腔外科学会認定 口腔外科認定医

日本口腔インプラント学会認定 認定医

国際インプラント学会認定医

ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト

日本顎咬合学会認定医

 

特徴:オールオン4、ザイゴマインプラント、インプラント手術、サイナスリフトまで対応。

 

歯がボロボロ、オールオン4の費用を知りたい、名古屋でザイゴマインプラントができる歯医者、外さない入れ歯、オールオン4で芸能人のような歯に、ストローマンインプラントでオールオン4、オールオン4の食事など多くの患者様が診察、治療に通われております。

 

住所:名古屋市緑区鳴海町字山下78-1コナミスポーツクラブ鳴海山下1階

公式サイト:ななつ星デンタルクリニック 公式サイトはこちら>

 

◇◆ななつ星デンタルクリニックのSNSはこちら◆◇

・インスタグラム:公式アカウントはこちら>

 

・インスタグラム:オールオン4症例アカウントはこちら>

 

・TikTok:公式アカウントはこちら>

 

・関連するブログを読む:

2024年版!オールオン4最新トレンドと口コミまとめ | 名古屋のインプラント・オールオンフォー専門の医院

 

ページトップへ戻る