医院紹介information
診療案内menu
インプラントimplant
BLOG
こんにちは!愛知県名古屋市のななつ星デンタルクリニックです。
「失った歯を全部取り戻したい」
「でも、インプラントは高いし大変そう…」
そんな悩みを抱えるあなたにとって、「オールオン4」は魅力的な選択肢かもしれません。少ない本数のインプラントで全ての歯を支え、手術当日に仮歯が入るこの治療法は、多くのメリットがあります。
しかし、インターネットで検索すると、驚くほど安い費用のクリニックも見つかりませんか?「少しでも安く済ませたい」その気持ちは痛いほどわかります。
ですが、オールオン4は高度な技術を要する外科手術であり、あなたの人生を左右するほど大切な治療です。もし価格だけで選んでしまい、「こんなはずじゃなかった…」と後悔することになったら?
この記事は、名古屋でオールオン4治療をお考えのあなたが、そのような後悔をせず、本当に信頼できるクリニックを選び抜くための完全ガイドです。
ぜひ最後までお読みいただき、納得のいく治療への第一歩を踏み出してください。
まず、オールオン4について簡単におさらいしましょう。
オールオン4とは、その名の通り、片顎にたった4本(場合によっては5~6本)のインプラントで、全ての人工歯を支える治療法です。通常、多くの歯を失った場合、多数のインプラントを埋め込む必要がありましたが、オールオン4では骨のある部分を選んで斜めにインプラントを埋め込むなどの工夫により、最小限の本数で済むのが大きな特徴です。
埋め込むインプラントの本数が少ないため、従来の多数のインプラント治療に比べて費用を抑えられる可能性があります。
手術回数や手術時間が短縮され、体への負担も少なくなります。
手術当日に仮歯を装着でき、すぐに噛む機能を取り戻せることもあります。(即時荷重インプラント)
審美性の回復: 自然な見た目の美しい歯並びを手に入れられます。
食事を楽しめる、自信を持って笑えるなど、生活の質が格段に向上します。
これらのメリットから、多くの歯を失った方や、総入れ歯に不満を感じている方にとって、オールオン4は希望の光となる治療法なのです。
さて、本題です。なぜ「安くても後悔する」可能性があるのでしょうか?
オールオン4は素晴らしい治療法ですが、誰でも簡単にできるわけではありません。高度な診断技術、精密な外科手術、そして質の高い補綴物(人工歯)が揃って初めて成功するのです。
格安で提供されているオールオン4には、以下のようなリスクが潜んでいる可能性があります。
オールオン4は特殊な技術と豊富な経験が必要です。経験不足の医師が担当した場合、インプラントの埋入位置の誤り、神経や血管の損傷、術後の感染などのトラブルが起こりやすくなります。
安価なインプラント体や人工歯は、耐久性が低かったり、アレルギー反応を引き起こしたりする可能性があります。長期的に見ると、再治療が必要になり、かえって費用がかさむことも。
精密なCT撮影やシミュレーションを行わず、おおよその感覚で治療計画を立てると、最適な結果は得られません。骨の状態を正確に把握しないまま手術を進めるのは非常に危険です。
感染対策が不十分な環境で手術を行えば、術後感染のリスクが高まります。
オールオン4は治療が終わればそれで終わりではありません。長期的に安定させるためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。格安クリニックの場合、このアフターフォローが不十分なケースも。
初期費用は安くても、後から追加費用が次々と発生し、結局高額になってしまうこともあります。
「安さ」には必ず理由があります。オールオン4は、あなたの体の一部となる大切な治療です。目先の費用だけに囚われず、安全性と確実性を最優先に考えるべきです。
では、名古屋で信頼できるオールオン4クリニックを選ぶためには、どのような点に注意すれば良いのでしょうか? 後悔しないための「7つの鉄則」をご紹介します。
口腔外科、歯周病、インプラント専門医などの資格を持つ医師が在籍しているか確認しましょう。オールオン4は、これらの知識と技術が複合的に求められます。
これまでどれくらいのオールオン4治療を手がけてきたか、具体的な症例数や治療実績を確認しましょう。多くの経験は、様々な難症例に対応できる力に繋がります。
最新の知識や技術を習得するために、国内外の学会や研修に積極的に参加している医師は信頼できます。
顎の骨の形状や厚み、神経や血管の位置を3次元的に正確に把握するためには、歯科用CTは必須です。
CTデータをもとに、手術前にコンピューター上でインプラントの埋入位置や角度をシミュレーションできるシステムを導入しているか確認しましょう。これにより、より安全で正確な手術が可能になります。
衛生管理が徹底された専用の手術室があるか、滅菌システムは万全かなど、感染対策への意識も重要です。
世界的に実績があり、長期的な安全性が確認されているメーカーのインプラントを使用しているか質問してみましょう。代表的なメーカーには、ストローマン社、ノーベルバイオケア社などがあります。
最終的に装着する人工歯(ブリッジ)の材質(ジルコニア、ハイブリッドセラミックなど)や、製作を担当する歯科技工士の技術力も、見た目や耐久性に大きく影響します。
不安や疑問、希望などを丁寧にヒアリングしてくれる医師を選びましょう。
なぜその治療法が最適なのか、メリット・デメリット、治療期間、費用などについて、専門用語を避け、分かりやすく説明してくれるか確認します。
あなたの状態に合わせて、オールオン4以外の選択肢も含めて提示し、それぞれの利点・欠点を説明してくれるクリニックは信頼できます。
カウンセリングの段階で、検査料、手術料、仮歯代、最終的な人工歯代、メンテナンス費用など、治療完了までにかかる総額を明確に提示してくれるか確認しましょう。
万が一、追加の処置が必要になった場合に、どのような費用が発生する可能性があるのか、事前に説明があるかどうかも重要です。
相場よりも著しく安い場合は、何かしら省略されている部分があるか、後で高額なオプションを勧められる可能性も疑ってみましょう。
オールオン4の歯を長持ちさせるためには、プロによる定期的なクリーニングや噛み合わせのチェックが不可欠です。メンテナンスプログラムが充実しているか確認しましょう。
インプラント体や上部構造に対する保証期間や、保証の条件などを詳しく確認しておくことが大切です。万が一のトラブルの際に、どこまで対応してもらえるのかを把握しておきましょう。
クリニック全体が清潔で、スタッフが親切丁寧に対応してくれるか、安心して治療を任せられる雰囲気かどうかも、感覚的に大切なポイントです。
些細なことでも気軽に質問できるような、コミュニケーションを取りやすいクリニックを選びましょう。
これらの鉄則を参考に、名古屋であなたに最適なオールオン4クリニックを見つけてください。
「よし、本気でオールオン4を考えよう!」と思ったら、まずは気になるクリニックのカウンセリングを受けてみましょう。多くのクリニックでは、無料のカウンセリングを実施しています。
□私の口の状態でもオールオン4は可能ですか?
□先生のオールオン4の治療経験(症例数など)を教えてください。
□どのようなインプラントメーカーを使用していますか?
□CT撮影やシミュレーションは行いますか?
□治療期間と通院回数の目安は?
□手術に伴うリスクや副作用は?
□費用の総額と内訳を教えてください。追加費用は発生しますか?
□保証制度はありますか? 内容を詳しく教えてください。
□術後のメンテナンスはどのように行いますか?
1つのクリニックだけでなく、複数のクリニックで話を聞いてみることを強くお勧めします。それぞれのクリニックの雰囲気、医師の説明の分かりやすさ、治療方針などを比較検討することで、本当に信頼できる場所が見つかるはずです。
費用は確かに重要な要素ですが、それ以上に大切なのは、治療の質と安全性、そして長期的な安心感です。目先の安さに飛びついて後悔するのではなく、あなたの将来の健康と笑顔のために、最善の選択をしてください。
オールオン4は、失った歯の機能と美しさを取り戻し、あなたの人生をより豊かにしてくれる可能性を秘めた素晴らしい治療法です。しかし、その成功は、信頼できるクリニックと医師との出会いにかかっています。
この記事でご紹介した「名古屋で“後悔しない”ためのオールオン4 名医の選び方ガイド」が、あなたのクリニック選びの一助となれば幸いです。焦らず、じっくりと情報を集め、納得のいくまで相談し、あなたにとって最高のオールオン4治療を見つけてください。
勇気を出して一歩踏み出し、専門家のアドバイスに耳を傾けることで、きっと道は開けるはずです。
あなたの輝く笑顔と、何でも美味しく食べられる喜び、そして自信に満ちた毎日が実現することを心から願っています。まずは、相談予約のお電話を。そこから、新しい人生が始まります。
最後まで読んでいただいた皆様に、今回の記事「名古屋で“後悔しない”ためのオールオン4名医の選び方ガイド」の内容を、「【保存版】迷わない!オールオン4 相談前に聞くべき10の質問」と「【要注意】オールオン4の「安い」に潜む6つのリスク」という2つのわかりやすくまとめた画像を作りました!
下記の画像を保存・スクリーンショットしておけばいつでも見返せます。そして、ぜひ相談に行くときのお守りにしてみてくださいね。
今悩んでいるみなさんが“一生を通じておいしい感動、笑うよろこびを”取り戻せることを
応援しています。
ななつ星デンタルクリニック(愛知県名古屋市)では、CT検査や丁寧なカウンセリングを通して、患者さま一人ひとりに合った方法をご提案しています。
📍 インプラント専門・オールオン4専門の無料相談を随時おこなっております。
📞 ご予約・ご相談はLINE・WEB・お電話からお気軽にどうぞ。
▶ ご相談予約方法はこちら
①📞052-875-3383
②24時間いつでもOK! LINE相談はこちら>
③💻 24時間受付可能なWeb予約無料相談 ネットご予約はこちら>
ななつ星デンタルクリニック
監修:ななつ星デンタルクリニック 理事長:近藤英仁
<ななつ星デンタルクリニック理事長 近藤英仁>
日本口腔外科学会認定 口腔外科認定医
日本口腔インプラント学会認定 認定医
国際インプラント学会認定医
ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト
日本顎咬合学会認定医
特徴:オールオン4、ザイゴマインプラント、インプラント手術、サイナスリフトまで対応。
歯がボロボロ、オールオン4の費用を知りたい、名古屋でザイゴマインプラントができる歯医者、外さない入れ歯、オールオン4で芸能人のような歯に、ストローマンインプラントでオールオン4、オールオン4の食事など多くの患者様が診察、治療に通われております。
住所:名古屋市緑区鳴海町字山下78-1コナミスポーツクラブ鳴海山下1階
▶公式サイト:ななつ星デンタルクリニック 公式サイトはこちら>
▶インスタグラム:公式アカウントはこちら>
▶インスタグラム:オールオン4症例アカウントはこちら>