医院紹介information
診療案内menu
インプラントimplant
Orthodontic
歯並びは、見た目のきれいさだけでなく歯の健康にも大きな影響を及ぼします。 実は虫歯や歯周病、顎関節症の危険を孕んでおり、悪い歯並びを放置するのはたいへんリスクが高いことなのです。
当院では予防歯科の一環として、歯並びをきれいにし正しい噛み合わせを実現する治療も手掛けています。
一般的なワイヤー矯正はもちろん、治療中も人目につきにくいマウスピース矯正にも対応。
加えて、患者様の理想の歯並びを実現するため下記に注力しています。
当院では、これまで多くの患者さまの歯並びに向き合ってきた実績を基に、より安心・安全で高品質な矯正治療をご提供しております。
柴田まなみは、この「ダイヤモンドプロバイダー」認定を受けるに至るまで、15,000以上のインビザライン症例を担当し、培ってきた豊富な経験と高度な技術を駆使して、患者さま一人ひとりのお口の状況やご希望に合わせた最適な治療計画をご提案いたします。
当院では、矯正専門医の柴田まなみと、日本顎咬合学会認定医も取得している院長の近藤が力を合わせて、あなたの治療を行っていきます。治療中の不安や疑問点にもきめ細やかに対応できるよう、カウンセリングから治療後のアフターケアまで、スタッフ一同で一貫してサポートさせていただきます。
インビザライン治療中も、柴田と近藤が協力し、あなたのお口の状態に最適な形でスムーズに治療を進めてまいります。矯正治療を通じて、歯並びの改善だけでなく、見た目の印象や咬み合わせ、さらにお口の健康にもプラスの変化をお届けいたします。
まずはお気軽にご相談ください。柴田まなみとスタッフ一同、あなたの笑顔をより美しく、より健康的にサポートさせていただきます。
矯正専門医が、あなたの歯並びに合わせた治療計画を担当します。これまでの豊富な症例経験を活かして、ひとりひとりの歯並びやお悩みに真摯に向き合い、あなたにとって最適な治療方法をご提案いたします。治療期間、歯を抜かずに矯正ができるかなど、小さな不安や疑問も無料相談でしっかり解消いたします。
話しやすく、どんなことでも気軽にご相談いただけるよう心がけておりますので、安心してお話しください
ななつ星デンタルクリニックでは『24時間WEB予約』に対応しております。 「歯並びで悩んでいる」「矯正の費用や期間が知りたい」という方も、お気軽にお申し込みください。
当日ご来院いただきましたら、受付と問診票の記入をお願いいたします。スタッフが丁寧にご案内します。
歯並びの写真を撮影し、患者様の症状やご希望に合わせた矯正方法、各治療のメリットやデメリット、矯正にかかる期間や費用等についてご説明します。
お一人おひとりに最適な解決策をご提案するために、まずは患者様の歯並びに関するお悩みや矯正治療に対するご要望などを伺います。
当日は無料で相談を受けることができますので、費用は一切かかりません。
また、カルテの作成を行いますので、保険証またはマイナンバーカードをご持参いただきますようお願い申し上げます。
当院では、最新機器を多数用いた検査を行っております。
患者様の症状やご要望に合わせた適切な検査を行い、それを元に正しい治療計画を作成いたします。
ご提示した治療計画に対し、疑問点やさらなるご要望があれば都度お伺いしますのでご安心ください。
当院では、患者様の考えを無視した治療は一切行いません。
患者様のお悩みや症状は、千差万別です。
どのような治療方法が最適で、どれほどの期間や費用がかかるかは患者様によって異なります。
当院では検査結果から正しい治療計画を作成し、お伝えする段階で治療期間や費用の概算もご提示させていただきます。
矯正治療は歯を動かして終わりではなく、治療後の管理も重要であると考えています。
定期的な検診を受けていただくことで、健康な歯並びを長期的に維持することが可能です。
インビザラインは、ワイヤー矯正でのデメリットをいくつもカバーした矯正装置です。 中でも一番の特徴は、マウスピースが透明であるという点。
治療中も、人目につくことなく歯列矯正を行うことができます。
68万円
(税込74万8,000円)含まれるもの
相談
無料
当院のインプラント治療は、
デンタルローンによる分割払いもご利用いただけます!
1回目:18,223円
2回目以降:月々11,200円
月々34,512円~お支払い(治療期間2年 24回払い)
月々27,610円~お支払い(治療期間2年半 30回払い)
デンタルローンを使用することで、月13,700円から治療することができます。
※60回払い金利3.9%のアプラスデンタルローンを使用した場合です。
※費用は全て税別表記です。
※患者さん都合による紛失・破損時に費用がかかる場合があります。
インビザラインで使用する装置は、透明で薄いため装着中も人目に付くことがまずありません。
治療中でも、周囲に気づかれることが少ないのでストレス軽減に繋がります。
2.痛みや違和感が少ない
ワイヤーによる締め付けがなく、歯をゆるやかに動かすため他の矯正装置ほど痛みや違和感がありません。
3.患者様自身で着脱が可能
インビザラインは、患者様ご自身による装置の着脱が可能です。歯みがきや食事の際は取り外しができ、口腔内を衛生的に保てます。
4.口腔内トラブルが少ない
インビザラインの装置は金属不使用のため、金属アレルギーの方でも治療が可能です。また、ワイヤーも使っていないので、装置が外れたり口腔内を傷つけたりといった心配がありません。
ななつ星デンタルクリニックでは、マウスピース型矯正装置(インビザライン)の治療経験豊富なスタッフがしっかりと時間をかけカウンセリングをいたします。その際、インビザラインの治療内容だけでなく、他の矯正法についても比較してご説明いたします。
※無料カウンセリングをご希望の方は、電話もしくはWEB予約よりご予約ください。
実際に治療を受けられる場合、精密検査(有料)を行います。精密検査では、口腔内診察、CT撮影、写真撮影(印象、顔や口の中)を行います。 そして、矯正装置(アライナー)を作成するための歯型取りを行います。 口腔内の印象は光学3Dスキャナー「iTero Element」で口腔内を光でスキャニングします。(適用できない方は従来通りのシリコンによる歯型取りとなります)
実際の歯がどのように動いていくかをコンピューター上でシミュレーションし、治療計画をご確認いただきます。現在の歯並びから治療完了までをご確認いただき、ご納得いただきますとアライナーの製造が開始となります。
患者様のマウスピース(アライナー)が完成しましたら、ご来院いただき矯正装置を実際に着脱していただきます。 あわせて治療計画を再度ご説明し、矯正装置の管理方法などもご案内させていただきます。 その日から治療開始となりますので、治療計画に沿って毎日22時間以上装着していただきます。また2ヶ月に一度、当院にご来院いただき治療経過の確認を行っていきます。
歯並びが整っても終わりでなく、矯正治療は後戻りを防ぐために保定期間が必要です。矯正治療が完了してから半年~1年間は、歯が動きやすい時期ですので、食事や歯磨きのとき以外はいつもリテーナーを装着することをおすすめします。
iTeroでは光によって口腔内のスキャニングが可能です。従来のシリコン印象では歯型をとる際の苦しい時間、そしてインビザラインを製作するためにアメリカへ輸送するという作業の手間がありました。iTeroではスキャニングした口腔画像をすぐにデータにできるので、治療開始が従来のシリコン印象よりも2週間ほど早くすることが可能となりました。
iTeroの使用は、以前のシリコン印象に比べて多くのメリットが存在します。
・型取り時の患者様の負担軽減(不快感や嘔吐反射がない)
・装置の完成が短縮される(2週間程度)
・スキャンしたデータをその場で確認可能
・シリコン印象に比べ、施術者による型取りの違いがない
・データがデジタル化されているためいつでも確認できる
セラミックのブラケット(留め金)を歯の表側に装着し、歯を正しい位置に移動させます。 歯の動きが早い、装置が壊れにくいなどの特長がありますが、金属の矯正装置がそのまま見えてしまうデメリットもあります。
デンタルローンを使用することで、月13,700円から治療することができます。
※60回払い金利3.9%のアプラスデンタルローンを使用した場合です。
※費用は全て税別表記です。
※患者さん都合による紛失・破損時に費用がかかる場合があります。
適切な矯正治療を行うためには、治療前の検査と診断、治療後のメンテナンスを適切に行う必要があります。
また、矯正治療には時間もコストも掛かるため、患者様のご希望やお悩みに耳を傾け、丁寧で分かりやすい説明を行ってくれる歯科医院を選ぶことが大切です。
症例:インビザライン矯正
年代:40代
性別:女性
主訴:前歯のがたつき
期間:1年5ヶ月
費用:68万円+税
リスク・副作用 既往歴:なし
症例:インビザライン矯正
年代:10代
性別:女性
主訴:上下の前歯のがたつき
期間:1年8ヶ月
費用:68万円+税
リスク・副作用 既往歴:なし
症例:インビザライン矯正
年代:20代
性別:女性
主訴:上の前歯が出ているのが気になる
上の歯と下の歯の正中がずれているので合わせたい。
前歯でかみ切れない
期間:1年4ヶ月
費用:68万円+税
リスク・副作用 既往歴:なし
患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせて、しっかりとした治療計画と説明、メンテナンスを行いながら矯正治療を進めます。見た目や噛み合わせを含めたお口周りのお悩みがある方は、当院にご相談ください。