Q&A 歯茎からの出血は放っておけば治る?
こんにちは、名古屋市緑区の歯医者
『ななつ星デンタルクリニック』です。
本日はQ&Aのコーナーです。
Q.歯茎からの出血がよくあるのですが、放っておけば治るのでしょうか?
A.歯茎の炎症が原因で歯周病の可能性大。すぐ歯科医院へ!!
「ブラッシングのたびに歯肉から出血するが、放っておけば治るから大丈夫」と軽視している人は多いのではないでしょうか?しかし、歯肉からの出血は、歯周病の初期症状である可能性が高いのです。初期には歯肉が少し腫れる、何となくむずがゆいといった症状が出ていることも多いのですが、出血のようにはっきりした症状ではないので、ほとんどの人は気づきません。歯周病は「サイレント・ディジーズ(静かに進行する病気)」と言われ、気づかないうちに歯肉の内側の見えないところで歯を支える骨などがジワジワと破壊される病気です。患者さん自身が気がつきやすい歯肉からの出血は、歯周病を早期発見・治療するチャンスなのです。
ななつ星デンタルクリニック 名古屋市緑区の歯科医院です。歯科・一般歯科・予防歯科・口腔外科・インプラント・審美歯科・インビザライン・ホワイトニング
名古屋市南区、名古屋市天白区、名古屋市瑞穂区、東海市からも通いやすい歯医者です。
ご予約は052-875-3383まで。初めての方はネット予約もございます。