%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%aa%e3%83%94%e3%83%8b%e3%82%aa%e3%83%b3
インプラントの治療費が予想以上に高かった
抜歯をしてインプラントにしなければならないと言われた
すべての歯にインプラントを埋入する必要があると言われた
上記は、当院で多いご相談内容です。
技術や設備の違いから医院によって診断の判断が異なることもあります。患者様にはさまざまな治療法を知り、それぞれの相違を理解してからご自身に最適な治療法を選んでいただければと思っています。
インプラントは、見た目の美しさと歯の機能をじゅうぶんに活かすことのできる治療方法で、歯を失ったときに補う補綴(ほてつ)治療として最適と考えられています。 メリットの反面、インプラントとはそもそも顎の骨を削ってインプラント体と呼ばれる部品を埋めこむ外科手術なため、決定には安全面を熟考する必要があります。
インプラントは今後一生つきあっていく歯にかかわることなうえ、時間も値段もそれなりにかかるため、セカンドオピニオンを参考にされたうえで決定されても遅くはないでしょう。
当院では、他院から来られる患者様が多くいらっしゃいます。その中には、顎の骨が足りなかったり、難症例のため治療できないと、他院でインプラント治療を断られた患者さんも数多くいらっしゃいます。
ななつ星デンタルクリニックでは、顎骨が足りない患者様や難症例と呼ばれるケースも数多く手掛けてきました。 他院で断られた方も、是非ご相談ください。これまでの治療実績で培われたインプラント技術で、あなたの笑顔を支えます。
インプラントを安くで済ませたいからと他院で治療されて、予後がよくなくインプラントを抜かないといけなく逆に高いからといってかならずしも最高のインプラントであるという保証もありません。インプラント治療を受けたいと思っても、費用のためにあきらめざるをえなかった患者様もいらっしゃいます。
当院では、歯や身体にかかる負担だけでなく、患者様の経済的な負担をできるだけ軽減し、望まれるすべての患者様に適切な治療をご提供できるよう努めております。たとえば、当院では世界で高い成功率が報告されているストローマンインプラント体を1本20万円のインプラントから準備しておりますので、金銭的なご相談も惜しみなくご相談いただければと思います。
当院の院長近藤は、総合病院の歯科口腔外科まで、これまで多くのインプラント手術を手がけてまいりました。そのため、一般的な歯科医院では困難とされる骨の移植も、これまで数多く執刀しております。患者様おひとりおひとりに最適な診断と治療をご紹介し、選択肢をご提供することをモットーに、患者様が満足していただける治療結果を導きやすくするために日々まい進しております。
現在の治療よりもさらに良い治療方法が見つかる可能性があります。一例として、たとえばこれまでの担当医に不可能といわれていたものが可能になることもあるでしょう。
特に難症例の場合は、歯科医師の知識や技術が治療法を左右します。ご自身に最善な治療を、ななつ星デンタルクリニックで一緒に見つけませんか。
たとえばセカンドオピニオンとして当院を利用することで、以前は理解しづらかったことがより容易に理解できるようになることもあります。当院では、複雑な治療方法を含むインプラント治療では、異なる歯科医師の意見を聞いていただき、患者様の不安を軽減し、患者様がご自身の治療により積極的にかかわっていただければと考えております。
専門医からより詳細な話を聞き、不安や疑問を解決し治療に臨むことは、患者様にとって重要なことです。良い治療のためには、患者さんとドクター、スタッフ間でしっかりコミュニケーションをとる必要があります。
そのためには相談のしやすさや、しっかりと話を聞いてくれるかどうかが重要です。また、正確で安全な治療のためには、技術設備もそうですが、ドクターだけでなくスタッフ間のチームワークがとれていることも重要です。
「歯の根が割れてるので抜歯をしないといけない」「虫歯が深すぎるので抜かないといけない」と言われ、やむおえなく歯を抜いてインプラントを入れないといけないと言われても、まだ残せる可能性はあります。
当院では、できるだけ歯を残す治療を心がけ、根管治療では完治できないケースにおいても、歯根端切除術という治療で歯を残すことを試みることが可能です。ほかの医院で抜歯を選ぶかもしれないところを、当院では歯を残す治療をご提案できる場合がありますのであきらめないでください。
本当にご自身の歯を残せない場合に限り、選択肢のひとつとしてインプラントをご紹介いたします。
ななつ星デンタルクリニックをセカンドオピニオンとして利用されるとき、紹介状は必要ありません。
まずはお電話でご予約をお取りしご来院ください。ご希望をしっかりとお聞きし、無料診断CT診断を行ったうえで、当院でのインプラント治療についてお伝えいたしますので、ぜひ比較検討してみてください。
当院では、インプラント治療をご希望の患者様へ無料診断と無料相談を行っております。患者様の現状をご相談だけで把握するには限界があります。
まずは無料のインプラントCT診断をお受けになり、その後専門ドクターからお話をお聞きください。患者様おひとりおひとりに合った治療方法をご提示いたします。無料診断、無料相談をご希望の患者様は、お気軽に電話や予約フォームをご利用ください。
【表】
症例 右上1 インプラント治療
年代 30代
性別 男性
治療内容 右上の前歯の差し歯が外れて、これまで通っていたところではブリッジしかしないという説明でした。
当院でのインプラント相談時にCTで診断を行いました。骨の状態を考慮して抜歯と同じ日にインプラント体を埋入する方法で手術を進めました。手術当日は、周囲の骨を壊さないよう丁寧に抜歯を行い、インプラント体を埋入しました。
骨が不足しているところは一部分自分の骨と人工の骨を移植し、術後は仮歯をつくりました。
その後インプラントと骨が結合する間に下の歯は部分矯正を行いました。
最後は上の歯と下の歯の噛み合わせを考慮して被せ物を作製し、歯並びも噛み合わせのラインも綺麗に変わりました。
期間 4ヶ月、現在メンテナンス期間
リスク・副作用 既往歴 なし
費用 380,000+税
インプラント治療(インプラント精密検査、静脈内鎮静法、インプラント治療、骨造成処置)+税
【表】
症例 オールオン4
年代 50代
性別 女性
治療内容 他院で上の歯はインプラント治療する場合オールオン4治療しかないと言われ費用は400万円程ということでした。
治療費が高かったので、他のクリニックでも相談してみようと当院へ相談にいらっしゃいました。CTを撮影すると、まだ抜歯をしなくても残る歯があるということが分かり、部分的にインプラントを使って治していこう!という計画になりました。
具体的には右上の奥歯に3本、左上の前歯と奥歯に1本という計5本のインプラントを使っ費用も抑えることができました。
インプラント治療と合わせて気になっていた前歯の被せ物も綺麗にやり替えを行いました。治療前と比べて上の歯は全体的に統一感が出て明るい印象に変わりました。
自分の健康な歯を残せて、必要な部分にインプラントをすることで理想の費用で治療を行うことができました。
期間 6ヶ月、現在メンテナンス期間
リスク・副作用 既往歴 なし
費用 1,310,000円+税 (インプラント精密検査、インプラント治療、静脈内鎮静法)
400,000円+税 (前歯ジルコニアセラミッククラウン4本)